メニューページ ブロンズ・アルミキャスト ディーズガーデン 傳來工房の家 会社案内 工場紹介 サイトマップ お問合せ
ブロンズ・アルミキャスト

ブログトップ

« 2012年06月 | メイン | 2012年08月 »

2012年07月26日

JR大阪駅のアートワーク

アルミ鋳物によるアートワークを製作しております
京都の傳來工房専務の橋本です。

連日、35度を超える暑い日が続いていますが皆さんお元気でしょうか。

しかしここJR大阪駅周辺も大変“熱い”です。

JR大阪駅周辺にある大規模百貨店の阪急、阪神、大丸に加え、
大阪ステーションシティとして「三越伊勢丹」と
大型商業施設LUCUA(ルクア)が昨年5月にオープンし
まさに《梅田百貨店戦争》の様相です。

そして、今年の12月に阪急百貨店が
新築グランドオープンする予定なのでさらにヒートアップしそうです。

このJR大阪駅は、1983年4月に大丸百貨店が入る当時では
珍しい高層駅ビルとしてオープンしました。

設計:安井建築設計事務所

その時、正面エントランスのメインロビーに
当時世界最大のアルミ鋳物による彫刻レリーフを
我々傳來工房が製作いたしました。


原画:角 卓 画伯
原型:ルイ・フランセン
鋳造:傳來工房
全幅:23m
材質:アルミ合金(AC3A)
仕上:羽布鏡面磨きウレタンクリアーコーティング


当時大阪市の姉妹都市であった都市をモチーフに作られています。

(左からレニングラード、メルボルン、上海、大阪、サンフランシスコ、サンパウロ、ミラノ)

30年の経過がウソのように建築空間の中で存在感を現在も主張しています。



《あとがき》

先週、祇園祭の山鉾(やまぼこ)巡行を終わり、
京都も梅雨明けし、今年も蒸し暑い夏がやってきました。

この祇園祭は7月17日のコンコンチキチンの山鉾巡行だけのお祭りではなく
7月1日から末まで八坂神社の氏子のお祭りが連日行なわれます。

一昨日、祇園に出ることがありその後祭り(あとのまつり)に遭遇しました。

神の使いであるお稚児さんが祇園町の役を祓いに馬に乗って練り歩きます。

四条花見小路交差点
 
向こうに見える赤塀が
格式の高い祇園のお茶屋 《一力茶屋》。

そう言えば少し前、久しぶりに一力に行く機会があり、
高校時代同級生の女将(おかみ)と会いました。

しかし、いくつになっても会話はいつも
剣道部の少年とバスケット部の少女時代に戻ります。

2012年07月24日

三井アウトレットパーク倉敷

みなさん!こんにちは!
アルミ鋳物メーカー、傳來工房の杉村です。

今回のアルミ鋳物メーカー傳來工房「探訪日記」は
岡山県の倉敷市にやって参りました。

JR倉敷駅をちょいと南下すれば美観地区があります。


江戸時代から明治時代を中心とした街並み、アイビースクエア等々、
とてもキレイな街ですね。


思い起こせばン十年前、免許取り立てのたどたどしい運転手(私)の
助手席にチャレンジャーの彼女を乗っけてデートした街。
ワイルドで無鉄砲だったぜぃ〜

と、閑話休題。
今回は倉敷駅から南下ではなく、倉敷駅の北側です!
もともと「倉敷チボリ公園」というテーマパークがあった敷地に
去年12月にオープンしたのが「三井アウトレットパーク倉敷」


JR倉敷駅のほぼ真ん前に位置しております。
アウトレットモールが街中にあるって珍しいですよね。
隣接してセブン&アイ・ホールディングスの
商業施設である「アリオ倉敷」が有り、
地域一帯、大きなショッピングゾーンとなっています。

さて、アルミ鋳物メーカーの傳來工房がお世話になったのは
発売以来多くの方にお使い頂いている商品、アルミ鋳物「プランター」です。


通路の躯体柱の前に鎮座しとります。
ご使用のタイプは既製品である、「CONE900」タイプ。


素材はアルミ鋳物で、繋ぎ目のない一体鋳造品です。
外プランターの高さが900mmで、
内側に小さめのプランターが仕込んであります。

このアルミ鋳物プランターには高さが600mmタイプも有ります。
駐車禁止、駐輪禁止とボラード兼用のプランターとしてもお使い頂けます!!


お問い合わせは下記まで!
https://www.denraikohbo.jp/bronze/plantercollection.html

様々な施工写真もありますので、ご遠慮なくお問い合わせ下さい!