株式会社傳來工房

余白

環境整備ブログ

環境整備ブログ

環境整備デー

みなさんこんにちは。総務部の久木です。

5月13日は、環境整備デーでした。

 

朝から雨が降っていましたが、幸い全体作業は食堂の

ワックスがけということで問題なく進みました。

6月には、研修会や見学会が食堂で行われるので、

開催日までにキレイにすることができ良かったです。

 

そして今回の3定研修は、営業部エクステリア課の『営業部図書館』でした。

この『営業部図書館』は、担当者の

「今まで会社や個人で購入した書籍を、社内でシェアしてもっと活用してもらいたい」

という思いから作られたそうです。

見た目もそうですが、細かなところまで工夫がされており、

利用する側も楽しく本を手にとれます。

また、ジャンル別に並べられ、貸出ルールも明確になっているので、

誰でも簡単に利用することができます。

私も、ぜひこれから活用していきたいと思います。

 

 

環境整備デー

みなさんこんにちは。総務部の久木です。

3月11日は、環境整備デーでした。

 

今回の環境整備デーも天候に恵まれ、全体作業では高所作業車を借り、

高いところの塗装作業が行われました。

 

ヘルメットをしっかりと着用し、前後左右確認しながら、

ぶつからないようにゆっくりと進めます。

1日かけて、無事きれいに塗り終えることができました。

 

その他にも、各部署、3定作成や毎月行われている環境整備巡視で指摘された箇所の修正、

4月から新入社員が2名増える新商品開発部では、事務所のレイアウト変更を、

頭を悩ませながらも、協力し合いながら行っていました。

 

そして今回の研修は、環境整備見学会でお客様から好評である新商品開発部、

野口さんによる工具置き場の3定説明でした。

会社で最年少にも関わらず、非常に堂々とハキハキと話されていました。

笑顔で全体を見渡しながらジェスチャーを加えて話すなど、

練習や研究を重ねておられることが感じられました。

社員全員とても勉強になったのではないかと思います。

 

今回の環境整備デーもとても有意義な1日となりました。

環境整備デー

みなさんこんにちは。総務部の久木です。

1月21日は、環境整備デーでした。

 

今回は、昼休み後に行われる3定研修について詳しくお話したいと思います。

 

3定研修は、社長巡視の際に最も評価が高かった部署の3定を、

社員全員で学び、自部署の3定製作に活用してもらうことを目的として

環境整備デーの日に行っています。

 

そして、今回の3定研修は3回連続で製造部製造グループの3定でした!

「ウマで湯く道」と製造グループらしい個性的なネーミングの3定。

これは、鋳造した際に製品と繋がっている湯道を切り離す作業を、

安全に効率良くすることを目的に作られたそうです。

この3定により、湯道を切り離す際に足の上に落ちてくる危険がなくなり、

また、丸ノコ置き場に溝を作り、油を入れておくことで、毎回油をさす手間が省けました。

 

見た目はすっきりとしているのに、アイディアや工夫がたくさん詰まっていて、

今回もとても勉強になりました。

 

総務部もこの3低研修で、みなさんに学んでもらえるような

3定を製作していきたいと思います。

環境整備見学会

こんにちは。

11/20・21の2日間、多くのお客様が弊社の環境整備を見学に来社されました。

 

11/20は中部IE協会様主催の勉強会で、総勢47名と、今年度でも最大規模の

環境整備見学会となりました。

トヨタ様やデンソー様等、日本を代表する企業の幹部の方がお越しになり、

我々の取り組みが何かのお役に立てるか不安ではありましたが、

見学後のディスカッションや質疑応答において、環境整備活動の成果や

社員の取り組む姿勢に大変感動したとのお言葉を頂くことができました。

img_1727 img_1728

 

 

 

 

 

 

 

 

11/21は著名なデザイナーの方や中国からのお客様が弊社の環境整備活動を

見学に来られました。短時間でのご案内となりましたが、3定や従業員の挨拶に

高いご評価を頂きました。

img_1729 img_1730

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も国内外を問わず、たくさんの方々が環境整備見学にお越しくださいました。

頂いたご指摘やご提案、お褒めの言葉を基に今後も環境整備活動や見学会を

進化させて参ります。

 

KC経営塾さま見学会

みなさんこんにちは。総務部の久木です。

12月8日にKC経営塾さまの企業見学会が行われました。
テレビ等でもご活躍中の経営コンサルタント小宮一慶さまが講師を務める
講座の企業研修で当社にご来社されました。

小宮さまにはご著書やDVDなどで当社を何度も取り上げていただいており、
ご評価いただいている環境整備で培った基礎力を
さらに商品・サービスに落とし込めるよう精進してまいります。

54-dscn9373

 

17-dscn9308 04-dscn9282

株式会社傳來工房 公式Facebookの記事はこちら

関西経営管理協会様見学会

みなさんこんにちは。 総務部の大鋸です。

11月29日に関西経営管理協会様主催の弊社環境整備見学会が行われました。

今回は、35名と大人数での開催となりました。

今回も、複数回ご参加頂いている企業様が数名おられましたので

製造部の最新3定など前回までとは違った内容を取り入れさせて頂きました。

img_1652

 

 

 

 

 

 

 

 

今後も、毎回進化した環境整備をご覧頂けるよう努力していきたいと思います。

imgp4991

環境整備デー

みなさんこんにちは。総務部の久木です。

11月19日は、環境整備デーでした。

 

今回の全体作業は、外で門扉の塗装などが行われる予定でしたが、

あいにくの雨だったため、2階事務所の壁の塗装が行われました。

綺麗な白色に塗り替えられ、事務所内の雰囲気も明るくなりました。

全体作業の他にも、各部署それぞれ普段できないところの

環境整備に熱心に取り組んでいました。

%e7%b7%8f%e5%8b%99img_5783

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今回の3定研修は、製造部製造グループのアーク溶接機の3定でした。

消耗品の交換時期の判断が簡単にできる点や、

使わなくなった部品を再利用し、うまく活用されている点など、

今回も大変勉強になりました。

 img_5789img_5790

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優秀3定紹介

皆様こんにちは総務部の壇です。

弊社では環境整備活動の一つとして各部門定期的に3定(定位置・定品・定量)を制作しています。

制作した3定は二ヶ月に一度の社長巡視の際に各部発表を行います。

本日は9月の社長巡視にて、高評価を得た管理・品質保証グループ制作の部品置場3定をご紹介します。

管理・品質保証グループは主に検品や出荷を担当する物流担当の部門です。

商品に必要な部品の在庫管理をより緻密に行うために、部品置場の3定を行われたそうです。

必要な部品が一目で探すことができます

部品が傷つかないようマットがひいてあります

この他にも取り付けネジの棚もあります

写真のように必要な部品が簡単に取り出せるようになっています。

この引出は全て手作りで、部品に合わせた大きさに寸法を合わせてあります。

部品レベルの管理まで徹底的に行い、

欠品による納期遅れを無くす、より素早い発送が出来るよう工夫を重ね、

お客様により良いサービスが提供できるよう努力を続けています。

 

シンガポール国立大学様見学会

みなさんこんにちは。 総務部の壇です。
10月18日シンガポール国立大学の教授の方と
シンガポール国立大学でMBA(経営学修士)を学ばれている中国人の経営者の方々にご来社頂きました。

通訳の方がお一人のみであったという事もあり
見学は工場のみ、事務部門の環境整備活動は会場内で説明を行いました。
工場の見学で、事務部門の環境整備活動の紹介は会場内で行いました。

見学中「一秒でも無駄を無くすように努力、工夫を重ねています」との説明や
社長の講演の中の「環境整備活動はコピー用紙1枚づつ積み重ねて行くような地道な活動」
といった言葉に特に反応されていた事が印象に残っています。

最後は先方の時間の都合もあり、集合写真等は撮影出来ませんでしたが、記念品をいただきました。
経営学修士のカリキュラムの中に弊社の見学入れて頂き、大変名誉な事だと感じました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

会場の様子

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見学の様子

工場見学の様子

工場見学の様子

記念品をいただきました

記念品をいただきました

環境整備デー

みなさんこんにちは。総務部の久木です。

9月24日は、2ヶ月に1度の環境整備デーでした。

 

今月の全体作業は、駐車場のライン引きや壁の塗装などでした。

今回は、私も担当に当たっており、駐車場のライン引きを

ベテランの方々に、教えて頂きながら行いました。

 %e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e5%bc%95%e3%81%8d%e2%91%a1%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e5%bc%95%e3%81%8d%e2%91%a0

 

 

 

 

%e5%a1%97%e8%a3%85%e2%91%a1

%e6%9c%80%e5%be%8c

 

 

 

 

 

全体作業では、普段あまり話す機会がない方たちと話すことができ、

楽しく作業をすることができました。

 

また、毎回3定研修があり、評価が優秀だった部署の3定を社員全員で学びます。

今回は、製造部製造グループのフォークリフト置き場の3定研修でした。

問題点だったところを洗い出し、しっかりと改善されている点や、

看板に弊社の製品であるアルファウッドを使い、工夫されている点など

大変勉強になりました。

%e8%a3%bd%e9%80%a0%e2%91%a1

%e8%a3%bd%e9%80%a0

 

 

このページの先頭へ