弊社の3定(定位置・定品・定量)活動の紹介
皆様こんにちは総務部の壇です。
本日は弊社の事務方社員が行っている3定のご紹介致します。 机右上引出しの事務備品の3定です。
この写真のように各備品を定位置化することで、
必要な物が決まった場所にある、物が無くなりにくくなった、
ボールペン一本も最後まで使いきれる様になった等々大きな効果を感じております。
弊社ではそれを維持向上させるため、個人デスクを持つ従業員全員が
毎月ペアを作り、相互に汚れている所や3定化できていない所をチェックし合い採点を行っております。
その採点は改善点がなければ満点を取ることができず、
毎月少しでも改善を行うことでデスクの使い勝手を日々向上させております。
このように改善を毎月行います。ちなみに左は課長職の社員、右は副社長の改善写真です。
地位、役職、性別関係無く全員で取り組むことに環境整備の真の意味があるように私は感じます。