観測史上最も早い梅雨入りです
皆さん、こんにちは。
5月も下旬、引き続き緊急事態宣言下の京都ですが、
もう梅雨入りしたそうなんです。
そういえば今年は、
傳來工房のシンボルツリーの『ミモザ』も、
前々回ご紹介した桂川堤の『サクラ』も
例年より開花がとても早かったですね。
そして5月のガーデンの楽しみといえば、、、
そうです、『バラ』です。
写真のように今年もキレイに咲いてくれましたが、例年より2週間ほど
早く咲いて、すでに花が散ってしまいました。
そして5月16日に観測史上最も早く、近畿地方が梅雨入りしました。
これも気候変動が原因なのでしょうか。
そして梅雨が明けたらまた暑い夏が始まるのでしょう。
何かと過ごしづらい世の中ですが、私ども傳來工房の社員は
鬱陶しい季節でも、ATM(明るく、楽しく、前向きに!)を合言葉に
乗り切っていければと思います。