株式会社傳來工房

余白

環境整備ブログ

環境整備ブログ

3定研修

先日は、2ヶ月に1度の環境整備デーでした。

環境整備デーでは、定期的に評価の高かった3定を全社員に見てもらう3定研修を定期的に行っています。

今回は、開発部の3定「塗料棚」の説明をしていただきました。

 

Dea’s Gardenの製品には108種類の色が使われているのですが、

本社で使用する頻度はそれほど多くはないため、必要になった際は10種類の原色を調合して作っています。

以前は、在庫管理がしっかりとできていなかったため、

無駄な在庫を持っていたり、在庫があるかどうか探すのに時間がかかったりと問題が多かったのですが、

この3定をつくったことによってひと目で在庫があるかどうかが分かり、探す時間も大幅に短縮されました。

さらには誰でも調合ができるように、調合表まで用意されていました。

見た目も綺麗で、業務改善に直結する非常に素晴らしい3定であるとして

社長からは「感動レベル」と評価されました。

各部門、今回の3定研修で参考になった点や学んだ点を次の3定に活かしていきたいと思います。

今年もスゴい企業が来られました!

皆さん、こんにちは。

 

新型コロナウィルスの影響が拡大しています。

弊社でも手洗い、うがいの励行、マスク着用に加え、

3月末まで新幹線、航空機利用の出張禁止。

社外での研修やセミナー受講、展示会等への参加が禁止となっております。

 

環境整備見学会もしばらくの間、受け入れを中止させていただきます。

(有一阵子,将不接受环境游览。 对不起)

 

今はグッと耐える時期かもしれませんね。

一日も早く終息し、平穏な日々が戻りますように。

 

————————————————————

 

さて少し前のお話しです。

 

毎年、遠路はるばる九州からお越しになる企業があります。

今年で実に8年連続で、多くの社員さんとともにお越しいただいております。

 

しかも、先日たまたま見つけた

新「優良企業」を選ぼう!未来を変える会社という雑誌にも掲載されている

スゴい企業なんです。

 

 

 

これまで多くの方に弊社の「環境整備活動」をご覧いただいておりますが、

こちらの企業が何よりスゴいのは、私どもで視察された

「環境整備活動」を即刻自社に持ち帰り、永年実践されていることです。

 

そして毎年来られるのには理由があります。

1年間の活動の成果を、私どもに向けてプレゼンをされるのです!

 

 

 

見学したものを実践することも難しいと思うのですが、

それを毎年報告に来られる企業は他にはありません。

 

今年もプレゼンを聴かせていただくと、その進化は「素晴らしい」の一言です。

多店舗展開されていますので、店舗対抗で楽しみながらも切磋琢磨され、

良い意味での競争原理が働いているのだと感じます。

 

私どもも負けずに、少しでも進化しなければいけないとあらためて感じました。

 

 

 

 

そしてここで終わりではないのです。

京都に宿泊された翌朝、しかも早朝にもう一度来社され、朝の環境整備活動を

視察された後、弊社社員とともにラジオ体操に参加されます。

そして朝礼にまで参加されるのです。

 

 

これには弊社社員一同 緊張なのです。なぜなら、、、、

こちらの企業は以前「活力朝礼コンクール」で優勝されているからです。

そんな方々の視線を背後から感じ、緊張しないはずがありません。

 

そして午前中には会社を出発されます。 お見送りする際のこと。

この後、京都市内の観光地でも巡られるのだろうかと、次の予定表を見たときです。

そこには  😯 驚愕 😯 の予定が。

 

傳來工房出発 ⇒ 京都駅 ⇒ 新幹線(車中弁当) ⇒ 博多駅着

 

そして、、、

TKP(貸会議室)博多筑紫口ビジネスセンターにて

「環境整備ステップアップミーティング」

 

そうなんです。新幹線で京都を出られて九州に戻り、その足で博多駅近くの

貸会議室で環境整備の研修をされるのです。

ここまでの本気度。シビれます!

 

上には上がいらっしゃいますね。我々もこちらの企業を見習って精進せねばと

刺激をいただいた2日間でした。

 

今年もお越しいただき有難うございました。

来年は私たちもさらに成長している姿をお見せします!

 

 

.

デスクチェック

皆さん、こんにちは。

 

今回は、環境整備活動の1つであるデスクチェックについて

簡単にご紹介したいと思います。

 

デスクチェックとは、毎月1回ペアを組み、

お互いの個人机を評価表の20項目にそってチェックをし合うことです。

全項目をクリアすると満点、さらに満点が3ヶ月続くと

なんと3ヶ月チェック免除となります。

しかし、ただ単に汚れをチェックするだけではありません。

評価表を見ていただくと、下の方に改善箇所内容という項目があります。

「ペンの定位置化」や「ファイル背表紙の表示」など

必ず何か1つ工夫を増やさなければ満点が取れない仕組みになっています。

これをクリアしてやっと満点が取れるのです。

改善した箇所は、写真を撮り全社員で共有するので

毎回「こんな改善もできるのか」「こんな工夫が!」ととても参考になります。

 

知恵を絞り工夫し続けることを業務にも活かしていきたいと思います。

海を越えた環境整備活動

いつもこちらでは京都本社での様子をお伝えしておりますが、

今日は、海外工場での環境整備活動についてお話ししたいと思います。

 

京都本社同様に環境整備活動に取り組んでいるのは、

傳來工房・ディーズガーデンのフィリピン工場です。

 

京都本社では25年以上続けておりますが、このフィリピン工場も20年間、

環境整備活動のみならず、ラジオ体操や朝の清掃活動、朝礼などにも

取り組んでおります。

 

 

そして月に一度の幹部社員による全社内巡視での環境チェックや、

3定活動(業務効率が上がるような①定位置②定品➂定量)の徹底を

推し進めております。

 

 

こうして隅々まで職場環境を整えることにより、製品の細部にまで手を抜かない

という精神や、創意工夫する基礎力が生み出されるのだと考えております。

 

こうした活動にフィリピン国内のみならず、日本から見学の方も多く来られる

ようなりました。

 

***********************************************************************************************

 

そんなフィリピン工場のスタッフ達が、年末に楽しみにしていることと言えば、

「クリスマスパーティ」です。

アジアで唯一と言われるキリスト教国のフィリピンでは、早くも9月末ごろから

クリスマスムード一色です。

今年も部門毎の余興や、くじ引き、そして年間表彰などで大いに盛り上がりました。

2020年の更なるステップアップを誓った良いパーティになりました。

 

 

京都本社同様、来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

見学会のご案内

皆さん、こんにちは。

 

朝晩冷え込む時期になってきましたね。

体調を崩されませぬようご自愛くださいませ。

 

さて、ブログでも何度かご紹介しておりますが、

弊社では定期的に関西経営管理協会様主催の環境整備見学会を開催しております。

早いもので、定期的に開催させていただくようになってから5年程が経ち、

前回の9月の開催でなんと30回を迎えることができました!

これほど長い期間に渡って、たくさんの方に傳來工房の環境整備を

知ってもらえたことを大変嬉しく感じております。

 

引き続き関西経営管理協会様にご協力いただき、下記日程で開催予定となっております。

 

【第31回】 2019年11月27日(水)

【第32回】 2020年 2月14日(金)

【第33回】 2020年 3月10日(火)

 

関西経営管理協会様にてお申し込みを受け付けておりますので、

ご興味のある方はぜひお越しくださいませ。社員一同心よりお待ちしております。

 

こちらのリンクをご参照ください

【京都】「環境整備」京都・傳來工房《現地見学研修》

 

お客様からいただいたお声からの改善

皆さん、こんにちは。

 

さて環境整備見学会のアンケート用紙のフォーマットを変更しました!

と、前回お伝えしましたが、せっかくいただいたお客様のお声をもとに、

いくつかの改善も行いました。

 

例えば、以前 このようなお声をいただきました。

 

 

「2Fのトイレの扉が低いので、クッション等をより厚くしていただき

 ケガ防止をお願いします。

 

そうなんです。事務所内のトイレの扉が頭を打ちそうになるほど低かったのです。

私を含む社員もそのことに気づかず、何気に頭を屈めて行き来していたのです。

習慣ってこわいですね 😯 

 

早速、スノコを取っ払い カーペットに替え(これで足元が8㎝下がりました)、

ドアの上部には万が一アタマを打ってもケガをしないように緩衝材を取り付けました。

 

このような有難いご意見にとても感謝しております。

これからもお客様に指摘いただいたことは、「素直に謙虚に」耳を傾け、

できるだけ早く改善していきたいと思います。

 

 

.

お客様の声

皆さん、こんにちは。

 

今回は、環境整備見学会を開催するにあたって

大切にしていることの一つをご紹介したいと思います。

 

弊社では、見学会の最後に必ずアンケートを書いていただく時間をつくり、

そこで皆様に書いていただいた『お客様の声』を大切にしております。

 

少し前に、アンケート用紙のフォーマットをこのように変更しました。​

 
    Before        ⇒         After

 

変更後は、「感動しました!」や「自社でも取り組んでいこうと思います!」などのお褒めの言葉だけでなく、

社員でも気づかなかったような気づきや改善点を書いてくださることが多くなり、大変感謝しております。

 

今後も皆様からいただいた「お客様の声」は、全社員で共有し日々の環境整備活動の励みにして参りますので、

是非一度、弊社の環境整備見学会へお越しくださいませ。

 

環境整備デー

皆さん、こんにちは。

 

暑い日が続きますが、梅雨も明け いよいよ夏本番といったところです。

 

さて弊社では「環境整備デー」という日を2ケ月に一度設けております。

この「環境整備デー」は土曜日のマル一日をつかって、普段の清掃だけでは

なかなかできない大掛かりな清掃活動や修繕、塗装作業などを行います。

 

 

 

              

 

また部門ごとの3定もこの日を中心に製作します。

3定製作は業務の効率化や生産性UP、また お客様から価値の見えづらい

非付加価値活動の削減をテーマとして製作しております。

 

今月の環境整備デーでも、仕上がった3定を他部署に向けてプレゼンテーションし、

その3定の優れたところは褒め、改善点などのアイデアを出し合う機会を持ちました。

 

 

 

社員ひとりひとりが、より厳しいお客様の目でチェックすることにより

今後、更なる進化を図りたいと考えております。

 

 

関西経営管理協会様 環境整備見学会

皆さん、こんにちは。

 

9月12日に関西経営管理協会様主催の弊社環境整備見学会が行われました。

台風や地震による影響も大きい中、今回も全国各地から22名の方々が弊社お越し下さいました。

今回も新しく発表された3定の紹介など前回までとは違った内容を取り入れつつ、社内の環境整備活動を

ご覧頂きました。

終了後のアンケートでも「大変参考になった」、「感動した」とのお声を多く頂くことができました。

今後の見学会でも、ご来社頂いたお客様に進化した姿をご覧頂けるよう日々の環境整備に勤しんで参りたいと思います。

関西経営管理協会様 環境整備見学会

皆さん、こんにちは。

 

6月19日に関西経営管理協会様主催の弊社環境整備見学会が行われました。

今回も経営者の方々を中心に15名がご来社されました。

今回も、複数回ご参加頂いている企業様が数名おられましたので

新しく発表された3定など前回までとは違った内容を取り入れさせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

今後も、毎回進化した環境整備をご覧頂けるよう努力していきたいと思います。

このページの先頭へ