株式会社傳來工房

余白

環境整備ブログ

環境整備ブログ

見学会のご案内

皆さん、こんにちは。

 

朝晩冷え込む時期になってきましたね。

体調を崩されませぬようご自愛くださいませ。

 

さて、ブログでも何度かご紹介しておりますが、

弊社では定期的に関西経営管理協会様主催の環境整備見学会を開催しております。

早いもので、定期的に開催させていただくようになってから5年程が経ち、

前回の9月の開催でなんと30回を迎えることができました!

これほど長い期間に渡って、たくさんの方に傳來工房の環境整備を

知ってもらえたことを大変嬉しく感じております。

 

引き続き関西経営管理協会様にご協力いただき、下記日程で開催予定となっております。

 

【第31回】 2019年11月27日(水)

【第32回】 2020年 2月14日(金)

【第33回】 2020年 3月10日(火)

 

関西経営管理協会様にてお申し込みを受け付けておりますので、

ご興味のある方はぜひお越しくださいませ。社員一同心よりお待ちしております。

 

こちらのリンクをご参照ください

【京都】「環境整備」京都・傳來工房《現地見学研修》

 

お客様からいただいたお声からの改善

皆さん、こんにちは。

 

さて環境整備見学会のアンケート用紙のフォーマットを変更しました!

と、前回お伝えしましたが、せっかくいただいたお客様のお声をもとに、

いくつかの改善も行いました。

 

例えば、以前 このようなお声をいただきました。

 

 

「2Fのトイレの扉が低いので、クッション等をより厚くしていただき

 ケガ防止をお願いします。

 

そうなんです。事務所内のトイレの扉が頭を打ちそうになるほど低かったのです。

私を含む社員もそのことに気づかず、何気に頭を屈めて行き来していたのです。

習慣ってこわいですね 😯 

 

早速、スノコを取っ払い カーペットに替え(これで足元が8㎝下がりました)、

ドアの上部には万が一アタマを打ってもケガをしないように緩衝材を取り付けました。

 

このような有難いご意見にとても感謝しております。

これからもお客様に指摘いただいたことは、「素直に謙虚に」耳を傾け、

できるだけ早く改善していきたいと思います。

 

 

.

お客様の声

皆さん、こんにちは。

 

今回は、環境整備見学会を開催するにあたって

大切にしていることの一つをご紹介したいと思います。

 

弊社では、見学会の最後に必ずアンケートを書いていただく時間をつくり、

そこで皆様に書いていただいた『お客様の声』を大切にしております。

 

少し前に、アンケート用紙のフォーマットをこのように変更しました。​

 
    Before        ⇒         After

 

変更後は、「感動しました!」や「自社でも取り組んでいこうと思います!」などのお褒めの言葉だけでなく、

社員でも気づかなかったような気づきや改善点を書いてくださることが多くなり、大変感謝しております。

 

今後も皆様からいただいた「お客様の声」は、全社員で共有し日々の環境整備活動の励みにして参りますので、

是非一度、弊社の環境整備見学会へお越しくださいませ。

 

環境整備デー

皆さん、こんにちは。

 

暑い日が続きますが、梅雨も明け いよいよ夏本番といったところです。

 

さて弊社では「環境整備デー」という日を2ケ月に一度設けております。

この「環境整備デー」は土曜日のマル一日をつかって、普段の清掃だけでは

なかなかできない大掛かりな清掃活動や修繕、塗装作業などを行います。

 

 

 

              

 

また部門ごとの3定もこの日を中心に製作します。

3定製作は業務の効率化や生産性UP、また お客様から価値の見えづらい

非付加価値活動の削減をテーマとして製作しております。

 

今月の環境整備デーでも、仕上がった3定を他部署に向けてプレゼンテーションし、

その3定の優れたところは褒め、改善点などのアイデアを出し合う機会を持ちました。

 

 

 

社員ひとりひとりが、より厳しいお客様の目でチェックすることにより

今後、更なる進化を図りたいと考えております。

 

 

関西経営管理協会様 環境整備見学会

皆さん、こんにちは。

 

9月12日に関西経営管理協会様主催の弊社環境整備見学会が行われました。

台風や地震による影響も大きい中、今回も全国各地から22名の方々が弊社お越し下さいました。

今回も新しく発表された3定の紹介など前回までとは違った内容を取り入れつつ、社内の環境整備活動を

ご覧頂きました。

終了後のアンケートでも「大変参考になった」、「感動した」とのお声を多く頂くことができました。

今後の見学会でも、ご来社頂いたお客様に進化した姿をご覧頂けるよう日々の環境整備に勤しんで参りたいと思います。

関西経営管理協会様 環境整備見学会

皆さん、こんにちは。

 

6月19日に関西経営管理協会様主催の弊社環境整備見学会が行われました。

今回も経営者の方々を中心に15名がご来社されました。

今回も、複数回ご参加頂いている企業様が数名おられましたので

新しく発表された3定など前回までとは違った内容を取り入れさせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

今後も、毎回進化した環境整備をご覧頂けるよう努力していきたいと思います。

感動経営コンサルタント御一行様 環境整備見学会

皆さん、こんにちは。

 

6/8(金)、感動経営コンサルタント御一行様23名が環境整備を見学に来社されました。

 

 

 

 

 

 

 

過去に何度も見学頂いている方が多く、皆様のご期待に応えられるか不安ではありましたが、

見学中の皆様の真剣な眼差しや公演後の積極的な質疑応答から、こちらも手応えを感じることができました。

終了後もたくさんの方々から「以前より進化していて感動した」とのお声を頂くことが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

今回頂いたご指摘やご提案、お褒めの言葉をこれからの環境整備活動や見学会に

しっかり活かしていきたいと思います。

愛知県中小企業診断士協会様 見学会

みなさんこんにちは。

4月13日に愛知県中小企業診断士協会の中小企業診断士の方々が
弊社の環境整備活動を見学に来られました。
とても熱心な方が多く、見学中や社長講演の際にもたくさんの 質問を頂きました。
 終了後もアンケート等で
「非常に多くの学びがあった」とのお声を頂くことが出来ました。  

 

環境整備デー

みなさんこんにちは。総務部の久木です。
1/20(土)は2ヶ月に1度の環境整備デーでした。
今回の環境整備デーでは、
環境整備を始める前に昇降盤の使い方の研修を
使用頻度の高い社員、各部門長を対象に行いました。

弊社では、工場で働いている社員以外でも、
商品サンプルの作成時や3定製作時に昇降盤を使用することが多くあります。
新入社員を含め、使用する社員が増えたこともあり今回研修の時間を設けました。


使い方を誤ると大怪我に繋がるため、皆熱心に話を聞いていました。  
そして、今回私は全体作業のひとつにあたる駐輪場の波板交換を行いました。
かなりの年数が経っていたのか、波板の色が変わり、
ボロボロになっている箇所もいくつか見られました。 


交換作業は環境整備委員長指導の元、女性社員3名で行いました。
弊社では業務以外でも環境整備時にインパクトドライバーを使用することが多いため、
女性社員でも難なく使いこなせます。  

作業はスムーズに進み、このように全て交換し終えることができました。
綺麗になったのを目にすると気持ちがいいですね。  
今回は新年に入り初めての環境整備デーでしたが、
天候にも恵まれ怪我なく終わることができました。
次の環境整備デーでも皆協力し合って取り組みたいと思います。      

朝の環境整備活動

みなさんこんにちは。総務部の久木です。

 

今回のブログでは、每朝の環境整備の中で、

特にご来社されるお客様の目に入る箇所の活動についてご紹介したいと思います。

 

お客様がご来社された時に必ず通る階段。外靴で歩くため、かなりの汚れが付着していました。

3階まである階段を週3回、10分程度上から順に磨き続けました。

 

どの洗剤と清掃用具が一番汚れを落とすことができるのかと試行錯誤していた期間を含め、

全ての段を綺麗に磨き終えるのに3ヶ月かかりましたが、毎回初めに目標を決めて行っていたので、

ダラダラとせず、計画的に行うことができました。

 

 

また磨き終えると、普段見慣れていただけで、実際はとても汚れていたということに気づきました。

今後は、いつもと違う視点で見るということを意識して環境整備に取り組みたいと思います。

このページの先頭へ